2011年6月28日火曜日

余市ニッカウヰスキー蒸留所

先週、京都からお客様が観光で北海道にいらっしゃいました。

利尻島や礼文島、稚内などを観光されて、札幌にいらっしゃいました。


早速、札幌ビール園で生ビールとジンギスカンで乾杯!!!


翌日、会社を見学され、いざ余市へ・・・

今回は、お客様のご希望により、北海道余市町にある「ニッカウヰスキー余市蒸留所」に行って来ました。


私も初めて訪れました。

最近は、ハイボールの人気などでウイスキーの人気が高くなっていますよね。




案内付き見学ツアーに申し込み、きれいなガイドさんの引率で見学開始です。
かなり広い敷地でした。たしか東京ドーム13個分だったかな・・・

ニッカ会館&レストラン
実際にウィスキーが入っている樽・・・古そうです・・・
ニッカウヰスキー創業者 竹鶴夫妻です
こんな感じで貯蔵されています。
ウヰスキーの元となる原酒の香りを楽しめます
最初の工場の創業当時の事務所です
歴史が書かれていました(創業時は「大日本果汁㈱」という社名

実際に蒸留しているところ

麦汁を溜めるタンク
ウイスキーの製造工程
実際の麦汁ともろみ
麦汁を作る工程までは、ビールの製造と同じだそうです。


旧竹鶴邸

二条大麦(ウイスキーの原料)
第一号のウイスキー
最後にお一人様2杯まで試飲できます
懐かしのマーク

広大な敷地の中に、一つの町が存在している様な印象でした。

一つの文化を作り上げた竹鶴夫妻に、感銘を受けました。



まだ日本がウイスキーを作っていなかった時代、酒蔵の生まれにも関わらず、単身スコットランドに渡り、ウイスキーづくりを学び、日本で初めて国産ウイスキーを作る事となりました。

現在でも創業当時の第一号蒸留器を使っていましたし、余市蒸留所では石炭を使って蒸留している為、コクや深みがあるのが特徴の様です。


こんな身近に、北海道が世界に誇る資源があったとは全く知りませんでした。

自然に囲まれて、素晴らしい環境の中で歴史を知り、美味しいウイスキーを堪能し(私はドライバーでしたので、ジュースでしたが・・・)、本当に素敵なところでした。

お酒好きの方には、是非おススメです。



ちなみに昼食は、

余市の近くの積丹で採れた「ウニ丼」でした。
とっても美味しかった~

親子でお問い合わせ

今日の札幌は曇り・・・

久々のアップです。


昨日は、お問い合わせが集中し、電話に追われた一日でした

その中から、親子でお問い合わせを頂いた件をご紹介します。



まずは、九州の娘さんから・・・

生後2カ月が過ぎたお子さんのお肌に湿疹が出ていて、体中に出ているという内容です。
お肌からは湿疹だけでなく、体液も出ているようで、かなり大変そうな状況でした。

ミルクはあまり好まないようですが、その中に核酸を入れて飲ませていて、核酸をお水で薄めたものをお肌に付けているとの事でした。

まだまだ湿疹が出ていて、不安もありますし、この秋にはご主人の転勤でヨーロッパに行引っ越すとの事で、色々と大変そうでした。



ご自身はアトピー性皮膚炎があり、それが子供さんに影響しているのではと心配されていましたが・・・



アトピー性皮膚炎は、真っ先に関節の内側などに湿疹が出始めます。

これが典型的なアトピー性皮膚炎の症状ですが、このお子さんは全身に湿疹は出ているが、関節の内側には出ていない。

・・・という事は、このお子さんはアトピー性皮膚炎ではなく、単にご両親が不摂生した老廃物を引き受けて来たものを皮膚を通じて排泄しているという状況が考えられます。


我が家の次男「コウタ」も全く同じ状況で、生後2カ月目から全身に湿疹が強烈に出ましたが、やはり関節の内側には一切出ませんでしたので、妻には「コウタはアトピーではない!俺たちの毒素を引き受けて生まれてきてくれたのだから、物心がつく前にキレイな体にしてあげよう!」と取り組み、ピッタリ1年で改善されました。
最近のコウタ(隣は娘の長女リオ)



更に、お母さんが食べたもの、飲んだものが大きく影響しますよ!とお伝えすると、青汁を飲み始めたら、便秘気味だったのが1日何度も出る様になったと言われ、ご自身が食べたものが、即母乳に現れてお子さんの体に影響するという事を実感されていました。

石鹸などの体を洗うものや、お肌に付けるクリームなどを色々試してみたり、お母さんが食べたり行った事が母乳を通じて子供さんにどう影響するか?など、色々と試してみて下さいをお伝えしました。


今は本屋インターネットなどで様々な情報が飛び交っていて、何でも良く知っている方が多いですが、私自身の体験からも、本当に必要な情報は、やはり先人の知恵の中に多く存在している様に思います。


我が家でも、コウタの時に、定期健診に行くと「アトピーだ!アトピー!だ」と言われ、小児科に回されていきなりステロイド剤を塗られた事もありました。

買い物に行くと、おばちゃん達が寄ってきて、あーでもない、こーでもないと言われ、妻も疲れ果ててた事がありました。


そんな時に、心の支えになったのがベテランの保健婦さんの言葉だったようです。

小児科の先生がアトピーだ!と言っていた時、妻のところに来て「この子はアトピーではないよ。アトピーは関節の内側から湿疹が出始めるが、この子は違う。だから薬を使ってはいけないよ」と言って、励ましてくれたそうで、とても救われたと、妻は言っていました。


海外への転勤を控え、暗中模索で不安な中にいらっしゃる事と思いますが、体に害のあるものを出来るだけ入れず、自然治癒力を旺盛にしておく事で、症状は必ず改善されます。

このお子さんも、必ず綺麗なお肌を取り戻せる事と確信しています。



続いて、そのお子さんのおばあちゃんから、吉報が届きました。

最近の検査で、数年前から確認されていた胆嚢のポリープと胆石がみつからなかったそうで、吉報です~と嬉しそうにご連絡頂きました。

何年もズーッと抱えていましたが、今回の検査では見つからず、角度の問題で見えないだけかもしれないかもしれないと言われていましたが、体調も年々良くなっていた様ですので、改善される方向に向かっている事だと思っています。


親の経験が子供さんに伝えられ、その子供さんが自分の子供でも実践していく。

健康には、これが正解!という王道は無く、先人の教えを受けながら自身に必要な習慣を確認しながら実践していくしかありません。


日々の生活習慣が自分に合っているか、合っていないか・・・その確認作業を、日々心掛けてみてはいかがでしょうか?




おまけ・・・

牧草を処理している風景


道路わきに放牧されている牛さん

2011年6月14日火曜日

核酸B液の湿布

今日の札幌は、またまた「雨」・・・
なかなかスカッと晴れないですね・・・

と思っていたら、自分の足が腫れちゃいました!!!


この前の日曜日、北海道新得町で開催されたミニバレー大会に、チーム4人の合計年齢が160歳以上の部門に出場してきました。

閉会式の様子


リーグ戦で、9チーム総当たりで、1日で8試合戦ってきました。

第1試合の2セット目、スパイクを打ちにいった際にネットタッチをしてしまい着地した瞬間、ボキボキ!と嫌な音と共に激痛が・・・!

相手のブロッカーの足の上につま先から乗ってしまい、変な角度で足首に全体重が・・・

「また、やってしまった。。。」昨年のアキレス腱断裂が頭をよぎり、今度は足首かと・・・

瞬間的に激痛はあったものの、足を着いても問題ないし、捻ったり、つま先の角度を変えなければ痛みは無い・・・

骨には異常なさそうなので、一安心。。。
テーピングが得意な仲間に足首をガッチリ固めてもらい、何とか残り7試合を戦い、結果的に準優勝でした。

しかし、その後が大変でした。
太ももを冷やす為に氷嚢を持っていたので、それでひたすら冷やして、試合の合間にはコールドスプレーで冷やしていましたが、徐々に晴れて、自宅に戻る頃にはパンパンに腫れていました。

早速、B液の湿布を実践しました。


凄いですね・・・B液湿布!

貼った途端に、痛みが和らぎ、腫れも引き始めます。

2日が経過しましたが、今は足首を捻らなければ痛みもほとんどなく、普通に歩く事が出来ます。

今朝は、朝慌ただしかったので、会社に来てからB液湿布を行いました。

赤く腫れているのがわかりますか?
右足外くるぶしも腫れています。
全体的に赤くなり、くるぶしも周辺も腫れてます

=B液湿布の使い方=

①まずは、キッチンペーパーに核酸B液をまんべんなく塗ります。


※ガーゼや布などを使うと何度も繰り返しお使い頂きます。

情けない格好で湿布の準備



②目的のところに貼ります。


③貼り終わったら、ラップで周囲を包みます。


④最後にサポーターで抑えて完了です!

B液湿布をしていないと歩くのが困難な程痛みますが、B液湿布をして少し経つとあまり痛くないんです。
本当に不思議です。


私は、趣味でミニバレーという競技をやっていますが、ケガの場合、B液湿布を付けていると本当に回復が早いんです。
是非一度お試しになってはいかがですか?

2011年6月13日月曜日

いきいき健康サロン

今朝の札幌は、「雨」です・・・


先日、弊社から独立された「いきいき健康サロン」さまが、先月引越しをしました。

私と、健康サロンにお世話になっている私の友人2名とで引越しのお手伝いをしてきましたが、引っ越し後のオープン後、行ったことがなかったので、先週の金曜日6/10に行ってきました。


健康サロン代表の中内さんとスタッフの北野さん

元々弊社の本社が入っていたビルの1階で営業をしていましたが、今回は、弊社社長が札幌で一番初めに事務所を開設した懐かしい場所、第33藤井ビルに引っ越してのリニューアルオープンとなりました。


スペース的には随分狭くなったので、ちゃんと納まるのかな???と思いましたが、上手い具合に納まっていました。

電位治療器に座る北野さん

リズム整体器スタファー



9階という事もあり、眺望もなかなか・・・

窓から下を覗くと、隣のガソリンスタンドの屋根にタイヤが・・・

今までのサロンに比べると小じんまりしましたが、和気あいあいの雰囲気で、お客様との距離も近くて、逆に良い印象でした。


サロンを見学させて頂いた後に、旧サロンへ・・・



長年弊社でお世話になってきた横山ビルさんから、弊社関連のテナントが全て無くなってしまいました。


新しい「健康サロン」・・・お近くの方は、是非一度お立ち寄り下さい。
中内さんが最高の笑顔で迎えてくれますよ・・・

2011年6月10日金曜日

歯周病

今日の札幌は、晴れの様な曇りの様な・・・でも暖かいです!


昨日、東京で歯周病対策として、核酸の有効性が学会で発表されました。

以前より、取引先のグループが大学の研究機関などと共同で研究を進められていましたが、今回、初めて発表されました。

色々なところが興味を持たれていた旨のご報告を今朝頂き、今後が楽しみな内容でした。

皆さんにご紹介できる状況になりましたら、ご報告させて頂きますので、乞うご期待!!!




=追伸=
我が家の愛犬チワワの「ハル」ですが、我が家に来て1年が過ぎましたが、最近、面白い行動をする事がわかったので、ご紹介します。

最近になって、たまにおやつもイイかな?と思って、鳥のササミ肉を乾燥させて千切りにしたものを買ってきて、たまに食べさせていましたが、待てをした時のしぐさが可愛いので、今朝、思わずスマートフォンのカメラで録画して「youtube(ユーチューブ)」に登録しましたので、見て下さい。

思わず笑ってしまう「ハル」でした。

題名「ハルの待て」
http://www.youtube.com/watch?v=CwZ9qaF-1So

2011年6月9日木曜日

牛さんと核酸

今日の札幌は曇り・・・

今の札幌は「よさこいソーラン祭り」の真っ最中です!
今月8日~12日まで開催中です。


最近、友人の笠井さんが、核酸を酪農に活用しようと頑張ってくれています。


本業は、バイオ資材を扱う会社の社長ですが、核酸に酪農への可能性を見出してくれて、色々と取り組んで頂いています。

ウチ社長と意気投合し、会う度にエンドレスで語り合っています・・・
今では、社長が笠井さんと会う時は、その後の予定は一切入れない様にしています。。。



笠井さんが扱うバイオ資材「ラクシュミ」は、食べさせる事で体調が改善されるだけでなく、糞が勝手に分解して無くなってしまうそうです。
違う種類のバイオでは、髪の毛が生えてくるものもあり、わが「ふさふさプロジェクト」のエキスの原料にも使っていて、これがなかなか良い効果を出しているんです・・・



笠井さんは、酪農の分野で、そのバイオ資材の対応出来ない分野に核酸が良いのでは?との話から、今年から試験も兼ねて色々と取り組んで頂く事となりました。


まずは牛の爪の病気や乳房炎対策に核酸が有効ではとの見解から、色々とお試し頂いています。


今日、お電話があり、牛の爪のケガによる炎症などに試験的に使って頂いていましたが、この結果が非常に良かったとの報告があったと言われていました。

現在は、牛舎の中でわらなどを引くところが少なくなり、牛は頻繁ケガをして蹄に炎症が起こるそうです。乳牛はケガをすると、そのストレスからお乳の出が悪くなるそうで、これが改善されるだけでも大変助かるそうです。


また、サイレージで牧草の発酵促進にも期待出来るらしく、こちらは今が旬らしくデータ取りにはとても大事な時期だそうです。

以前、北海道の酪農大学の遺伝子工学の教授のところをとある相談で訪ねた際、商品の説明をお聞きする限りでは、色々と不思議な効果が沢山出ているでしょ? と・・・・

更に、サイレージで牧草の発酵に使うと非常に良いと思うよ!と言われていました。


どうしてかお聞きすると、以前にも似たような資材の試験をした事があって、どんな資材よりも良い結果が出たそうで、核酸の内容からすると、それよりももっと効果がありそうだから、良いと思うよ・・・と。

但し、残念な事に、どんなに良い結果が出ても売れないと思うよ・・・・


理由を聞くと、何故そのような結果が出るのかは、現在の検査機器では調べる事が出来ないからと言われていました。

今までにも、何度も何度も同じ事を言われてきましたから、またか・・・と思いました・・・


今回は、現場で実際に色々な結果が出始めて、現場から使いたいと言われ始めている事から、大きな可能性を感じています。



核酸が、より多くの方々や場面でお役に立てる様、これからも努めていきます。



そういえば、私の祖父の時代の我が家の家業は農業と酪農をやっていた様ですが、肉牛のコンテストで金賞を取った事があるほど腕が良かったそうですし、叔父も長年牛を育てています。



私も意外と牛にご縁があったんですね・・・

2011年6月8日水曜日

九州からパワフルな来客

今朝の札幌は気温23.5℃と、昨日に比べて8℃近く高い初夏の様な朝です。

札幌では、今日から「よさこいソーラン祭り」なんです・・・
いよいよ夏ですね・・・


先月の末に、九州からパワフルなお客様がいらっしゃいました。。。

JICA(海外青年協力隊)でお仕事をされていた方で、70歳代半ばの女性でしたが、これがパワフルな方だったんです・・・


北海道にお一人で旅行に来られ、一度タイセイ㈱本社を見たいとの事から来社されました。

核酸は、担当の代理店様が扱い始めた最初から今まで使い続けていらっしゃるとの事。。。

宮崎県の会場で何度かお会いさせて頂いた方ですが、本当にお元気なんです。


海外には仕事を通じて何十回と言っていて、現役を引退した現在も世界中を旅してまわっているとの事・・・

ご一緒にいる間にも電話が何度か来ていましたが、海外へのお誘いのお電話でした。。。




来社されてから事務所の応接室でお話をさせていただいた後、社内をご案内させて頂きましたが、4階のフリースペースに設置してある卓球台に反応され、早速「卓球対決!」へと・・・

中学時代、虚弱体質を克服した後、1年ほど卓球部に所属したことがある私でしたが、70代の女性に大苦戦・・・

世界中の方とレクレーションで対戦ていたらしく、なかなかの腕前でした!

素人でも、やはり中国人が断トツで卓球がうまかったそうです。



卓球でひと汗かいた後は、札幌市内のプチ観光に出かけました。

会社から比較的近い「旭山公園」から札幌を一望し、そのあと、大倉山のジャンプ台を見学し、北海道神宮~札幌駅~時計台~大通を通り、お友達と待ち合わせの場所までお送りしました。

監視員さんが見張っている為、車中からの一枚


ご本人様は「核酸で元気を頂いています!」と言われていましたが、こちらこそ、短い時間でしたが、沢山の元気を頂きました。

ありがとうございました。

2011年6月7日火曜日

札幌にて懇親会

おはようございます。
今朝の札幌は、素晴らしい青空です!!!

先週の金曜日、札幌では久々になる地域のお客様をお呼びしての懇親会を開催しました。

かねてから核酸の勉強会を開催してほしいとのご要望があり、人数限定ではありましたが楽しいひと時を過ごさせて頂きました。


まず最初に、はじめてご参加される方が数名いらっしゃいましたので、平成4年に昔懐かしのローカル番組「パック2」で特集された際のVTRを見て頂きました。


懐かしい映像が満載で、古いお客様には大ウケでしたし、初めてご参加頂きました方々には核酸の概要を分かり易く見て頂けたことと思います。


VTRが終わった後、私が20分程度、核酸の歴史などの基礎知識をご説明させて頂きました。





私の話の後、いよいよ弊社社長の講演会です。





核酸のご愛用者様でも、話を聞いた事が無い方には良い機会になった事と思いますし、既存のお客様でも社長の話は久しぶりでしたので、とても喜ばれておりました。


社長の講演の中では、生命の本質に至る話や地球上の全ての営みに必要不可欠な微生物の話をはじめ、全国を飛び回る中で遭遇した魚鱗病やポンぺ病といった難病の奇跡的な体験談など、貴重な話満載でした。





第2部の懇親会では、体験談や質疑応答など、様々な話で盛り上がりました。。。




血圧が少し高く薬を飲んでいると言われた方には、血圧が高い方は首が固くなっているので、核酸をクリームに混ぜて擦り込みながらのケアをお伝えしたり、後頭部の髪の毛の生え際がいつもコッテいると言われた方には、目のツボが集中している箇所なので、後頭部のケアと共に目のケアをお伝え致しました。





その他にも、食べ物の下処理での使い方や、調理段階での使い方、その他、多岐にわたる使い方がご紹介され、お客様同士で盛り上がっておりました。



堅苦しい内容ではなく、皆様が集い、一つでも二つでも日常生活の中で役に立つ情報発信を、今後も定例的に開催していく予定です。



そして、お客様から差し入れして頂いたケーキが、絶品でした!!!