昨日は、靴の相談で、札幌市内にある「モイワ山荘」に行って来ました。
モイワ山荘のオーナーは弊社専務の友人で、以前、来社された際に靴の重要性をお聞きしていました。
現在、私はミニバレーという北海道大樹町で生まれたスポーツにハマっておりまして、これがなかなか激しいスポーツなんです。
ミニバレーといっても、男子は高く飛んでブロックの上からドライブをかけて相手コートにスパイクを打ち込むので、基本的にバレーボールと同じく、思いっきりジャンプしますので、靴はとても重要なんです。
私は1年に1回程度、靴を買い換えていますが、折角のご縁なので今履いている靴に合わせたインソールを作ってもらいましょう!という事で、行ってきました。
札幌市内もいわ山の麓にモイワ山荘があります。
着いてから、早速今履いている靴を見てもらったところ、店長の顔が曇る・・・
かかとの内側が擦れて傷み、靴の小指側が大きく外にふくらみ体重をかけると力が全部外に逃げてしまう為、靴としては寿命がきていて、このままインソールを作っても効果は期待できないとの見解・・・
えっ・・・そんな・・・
靴は、まだ1年経たず、見た目はきれいで何の問題も無いと思い込み、今週末と来週末にミニバレーの大会が控えており、とても楽しみにしてたので軽いショック症状が・・・
でも、さすがに職人。。。確かに鋭い指摘の連続。。。。
バレーボールシューズは在庫してないというし、どうせなら足にあった靴選びとインソール作成を一緒にやった方が良いとの事ですが、今から取り寄せたら大会に間に合わないし。。。
と思っていたら、陳列棚にバレーボールシューズ?のような靴が。。。聞いてみると「バスケットボールシューズ」との事。でも、見た目は バレーシューズと変わらないので、足にあわせてみると、軽くてとても良い!!!
という事で、初めてバスケットボールシューズを購入!!!それに合わせてインソールを作成してもらう事になりました。
まずは、足の裏にどのように体重がかかっているかを調べる為、裸足で透明なアクリル板の上にのります。すると、青の蛍光色で足の接地面を見る事ができます。
私は、どうもかかとが大きいらしく、内側のくるぶしの下に体重がかかり、親指も内側にねじれているとの事。
既に店長の頭の中には、私用のインソールのイメージが出来上がっているようです。
インソールの仕様が決まり、いざ作成へ・・・
店長が奥の工場でインソールの素材と部品を組み立て、形を作った原型を用意し、足型をとる器材に乗り、自分の足型のインソールに仕上げていきます。
最後に靴に合わせて形を整えて完成!!!!!
新調したバッシュにインソールを入れ、試着・・・・・・・・・・
えっ!
何これ!?
足が軽く、前に前に弾みたくなるような感覚!!!
しかも今回は、足の指周りにゆとりのある靴をセレクトしたので、足の指がしっかり踏ん張れる!!!
試着の段階で、素晴らしい!!!
店長の話しでは、パフォーマンスに対する靴の貢献度は、靴65%、インソール30%、靴下5%位になるとの事。
夜には練習があるので、たのしみ~~~
という事で、夜の練習に行って参りました・・・
店長から、時間が経っても疲れない、終わった後に足の裏が気持ち良い、最初の頃は足の裏が温かくなりますよなどと言われていましたが、まさにその通りでした。
自分が思ったように動ける、飛べる、そして2時間半の練習でも、全く疲れない!そして、終わった後の足の裏の気持ちの良いこと。。。
その威力には驚きました。
なんでも、プロスポーツ選手の多くは、インソールにとてもお金をかけているそうで、店長も数多くのスポーツ選手のサポートをされているそうです。
店長が、ビデオ解析に使う映像を見せてくれましたが、マラソン選手が自前の靴を履いて走っているフォームと専用に作成したインソール入れた新しい靴を履いたフォームが全然違う。。。特に足の動きが全然違う。。。
筋肉や骨格に無理がかかっている為、徐々にバランスを崩しているそうで、それは靴である程度補う事が出来るそうです。
スポーツだけではなく、長い距離を歩いたり、走ったりする方にもとても大切な要素だと思いました。
頑固一徹で超こだわりの理論派店長ですが、知識とノウハウと技術は素晴らしかったです。
足に対するサポートだけでもこれだけ奥が深いのかと、改めて人の体の奥深さに驚きました。
他にも、インソールを作成してくれるところは沢山あると思いますが、素晴らしいノウハウと様々なスポーツ選手のサポートをしてきた店長のサポートはまさに「匠職人」でした。
よく歩く方、ゴルフやその他スポーツを楽しんでいる方は、是非一度、モイワ山荘に足を運んでみてはいかがですか?要予約です。
モイワ山荘 http://creative.sapporostudio.co.jp/moiwa/index.html
店長ブログ http://creative.sapporostudio.co.jp/blog/togashi.php
1年も経たず、またまた靴を新調してしまった為、恐る恐る妻に報告の電話をしたところ、「それじゃあ、次の大会は間違いなく優勝だよね」。。。新たなプレッシャーが。。。
2009 年 11 月 20 日 11:03 AM
0 件のコメント:
コメントを投稿